ここまで
91試合を消化して
46勝43敗2分
首位タイガースとは5.5ゲーム差
2桁あったはずの貯金も底をつき
優勝どころかAクラスすら危ういという
これが我がチームが
現在置かれている嘘偽りのない状況
来期においては
バウアー、今永、石田、戸柱と
その去就が不透明であることを考えれば
今年優勝できなければこの先は…
などと、
猪木にビンタを喰らう程度には
不安や弱音のひとつも
言いたくなるというのが
正直なとこなんだろう
補強期限である
7/31が経過したところで
新たな人材の登用という
パワープレイの目はついえた
貧打に窮する中
オースティンは守備にも就けず
アンバギーはファームですら
打率が.121とか
この重積を移籍の西浦や
昇格した上甲に荷わせるのも酷なこと
最早、現有メンバーで
この難局を乗り越える意外
道は残されていないということ
さて、
どうする?
どうする…
…
いや、
どうにもならんわな(笑)
そこは我々が悩むとこじゃない
まさかここでという
大事な場面で飛び出す
エラーやパスボールに
地団駄を踏み
足は速いはずの代走が
地蔵のように動かないのは当たり前
バウアーの定期更新を待って
日曜の朝に現実逃避する
このチームのファンらしく
その自覚と誇りを胸に
残された日々を
いつものように過ごすのみ
いいじゃないですか
幸せじゃないですか
もしかしたら
今晩あたり
打線に揺り戻しがきて
10点取って勝てるかも知れない
珍しく初回に5点取ったら
いつの間にか逆転されてるとか
最終回に逆転サヨナラで
新井さんが大喜びとか
そんなことも
あるかも知れない
思った通りにいくもんじゃない
野球なんてそんなもの
そう思ってご覧なさい
きっと気持ちが安らかになりますよ
そうやって僕らは
何年も何年も
何年も
何年も
何年も
何年も
明日を信じて
毎日を過ごして来たんです
この壺を触ってみてください
何かを感じませんか
落ち着くでしょ
もう貴方は一人じゃない
最後のひとつなんです
貴方は幸運な方だ
大丈夫です
大丈夫ですよ
湾岸クライシス応援バナー
にほんブログ村