7月18日(木) 横浜スタジアム
横浜 3対7中日 41勝43敗2分
凄いなあ
2番に筒香か…
8番ピッチャーというタブーも
マンを辞して解禁
シーズン半ばにして
徐々にその牙を剥き始めたラミレス采配
まあ、
好きにしたらええと思うぞ
今年はラミレスに任せたんだから
1番ロペスでも
4番ヒカルでも
遠慮することなく
気の済むようにやればいい
知将だ神采配だと崇め祭られるか
無能の烙印を押されるか
全ては結果次第
成果を出してこその監督稼業
最終的な責任は順位が確定してから
総合的に球団が下せばいい訳で
僕らの仕事は
1勝に笑い
1敗に泣き
負ければテレビにクッションを投げつけ
勝てば手首をグリングリン
それでええのよ
それが正しいのよ
感情的になって
SNSで非難の刃を向けるのか
あらゆる数値を引っ張ってきて
高い目線から采配を語るか
自分が思うのは…
楽しそうで何よりですねと
野球の楽しみ方は人それぞれ
見たくないものは見なければいいし
聞きたくないものは聞かなければいい
人それぞれの楽しみ方があって然るべし
結果を出さなければ
あっという間に職を失い
結果が出れば
億単位の年俸を手にすることが出来る
非現実的な世界にして
選ばれし人間だけが生きられる世界
そんな世界に
僕らは夢を見るんだから
額に汗して働いたお金でチケットを買い
グッズを買って応援する
それだけの価値を
提供してくれているからこその
こんにちのハマスタ
こんにちの盛況
楽しまなきゃ損やで
晒し出さなきゃ始まらんで
打順は何番でも自分の仕事をするだけ
チームの勝利に貢献するだけ
本心かどうかは知らんが
打順について問われれば
きっとそんなことを言うんだろう
チームの方針
責任者の指示
社会人として
チームリーダーとして
模範的な回答
でもさ
野球ってさ、人間てさ
もっともっと奥が深いものだから…
あのヤロー
バカにしやがって
2番なんか打てるかよ
もう、絶対メジャー行ったるわ
そんな声を聞けるのは
奥様だけの特権なのかも知れないよね
湾岸クライシス応援バナー
にほんブログ村