X

第2種電気工事士を文系女子が独学で受験してみた(筆記試験編) 〜資格の花道

 

 

 

 

さてさて

毎年恒例、
湾岸クライシスのオフ企画

 

今年の目玉企画は…

 

 

何と ” 資格 ” !!

 

 

分からんだろ?
分からんよな?

超一流企業の美人OLとして丸の内一帯にその名を轟かせる我らが主筆も、この先どんな不祥事を起こして会社を追われることになるやも知れん。

 

そんな時…

転職希望の企業に提出する履歴書に書き込める資格が、普通免許のみだとか。特技がボストンクラブとか、逆さ押さえ込みとか…

寂しいだろ?
切ないだろ?

 

え?

もっと派手な技はないのか?
ヤングライオンか?

 

ざけんじゃねーよ!
うっせーんだよ!

何事も基本なんだよ!
地味な技でパッションをぶつけんだよ!

 

 

 

 

どーですか!
人事部長さん!

o(`ω´ )ノノ

 

 

 

 

っつーことで

 

湾岸クライシスのオフ企画

” 資格の花道 ”

 

 

第2回目のターゲットはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく手に職をつけたい。
いざという時に食いっぱぐれないように、今のうちに専門的な技術を身に付けておきたい。そんな文系女子の要望を叶える資格…

あるじゃないですか!
まさにピッタリじゃないですか!

 

よし、決めた!

 

” 第2種電気工事士 ” を受験すんどっ!

 

 

 

 

電気工事士とは

ビル、工場、商店、一般住宅などの電気設備の安全を守るために工事の内容によって、一定の資格のある人でなければ、電気工事を行ってはならないことが、法令で決められています。
その資格のある人を電気工事士といいます。

一般財団法人電気技術者試験センターHPより〜

 

ふむ。
この ” 一定の資格のある人でなければ ” という部分がミソやね。今現在、どれたけの需要があるのかは良く分からんが、これからオリンピックだの万博開催だの、建設ラッシュ&設備投資ラッシュで…もしかしたら引く手数多の資格になるかも知れんね。

グッヘッヘ

 

 

合格点と合格率

まず最初に筆記試験を受験し、クリアすることで次の技能試験へ。この技能試験に合格することで第2種電気工事士の資格をゲット出来るという流れ。

筆記試験は100点満点中60点以上で合格。筆記の合格率は例年55%〜60%くらい。技能試験の合格率はやや高くなって65%ほどで推移している模様。

 

 

難易度

筆記試験については難易度は低めという印象。社会科の地図記号みたいな電気記号を暗記し、基本的な電気知識を勉強すれば、まず問題なく学科試験は突破出来ると断言したい。

それでも、中学の理科で習ったような並列だの直列だので接続した場合の電圧を計算するとか、複線図からリングスリーブの小と中はそれぞれ何個必要かとか…それなりに難しい問題もない訳ではない。

 

でも、まあエエやん。

1問や2問、分からない問題があっても深く考える必要ないっしょ。寧ろそこで引っかかって長い時間を割くよりも、基本的な問題を正確に解けるようにするべきやね。

 

 

受験について

受験料はインターネットの申込で税抜9,300円、郵便による申込で税抜9,600円とクレジットカードの使える方は(笑)ネットで申し込んだ方が若干お得。

2次の技能試験もこの金額内でそのまま受験が可能。

 

 

勉強方法

自分はこちらの参考書で基本的な知識を習得。問題集に関しては過去問をそれなりの解きこなしていけば、合格点は確保できるんじゃないかな。

 

 

 

 

更には、参考書による勉強の他にスマホアプリをダウンロードして、通勤時に電車の中でコツコツと勉強。有償ではあるものの、なかなか良く出来ており、一問一答で10問とか20問とかサクサクと空いた時間に問題をこなせるところがスマホアプリならではの利点。

 

 

 

 

 

受験してみた

期間は2ヶ月ほどあったものの、やったりやらなかったりとダラダラ過ごし、本当に力を入れて勉強したのは最後の2週間ほど。

受験場所は母校(はぁ?)の千葉大学西千葉キャンパスという幸運な巡り合わせ。ホームで試合が出来るというのは力強いわな。

 

ブワッハッハッ

 

 

で、肝心の結果の方は…

やはり分からない問題が何問かあり、自信なくマークシートを塗りつぶした問題も2割くらい。

 

うーむ、不安やね
かなり不安

後日、問題用紙に記入しておいた自分の解答を、いろいろな業者さんがアップしてくれる試験の解答速報で答え合せをしたところ…

 

んん?

 

ふぁあああ!?

 

 

 

 

 

 

資格、それはいつも儚い。

一つの資格は一瞬のうちに破られる運命をみずから持っている。

それでも人々は資格に挑む。
限りない可能性とロマンを追い続ける。

それが人間なのである。

 

次に資格を得るのは貴方かも知れない。

 

 

 

 

 

湾岸クライシス応援バナー

にほんブログ村

ぬまつだちゃん:

View Comments (4)

  • 主筆!お疲れ様です~

    資格シリーズ・・・なかなか興味深く読ませてもらってます~!!

    私も、何かチャレンジしたくなってきたのですが・・・

    あいにくそろそろキャンプが始まっちまいますなぁ(笑)

    • もものすけさん

      コメントありがとうございます。
      どーも!お疲れ様です〜!

      >何かチャレンジ

      まずは低いハードルから飛び越えていくというのが良いでしょうね。

      >そろそろキャンプ

      新しいポジションに取り組むようなものですな。

  • 何十年前だったろう
    その資格 とった覚えがあるなぁ

    電気の勉強苦手でさ
    電気にこだわらなくても勉強は全部苦手で 音楽も苦手
    絵も下手だったし 体育も苦手 

    剣道だけは体育教師を相手にしない程度に強かった
    体育教師に「お前は防具をつけた方が動きがいいなぁ」と言われていたっけ。

    剣道場で仲間とアキレス腱固めの練習していたなぁ~

    昔は同級生に比べて体でかかったから
    スタンハンセンみたいな剣道でさ

    対戦相手に「あなたと当たりたくない」と言われて
    楽しんでいたなぁ~

    打ち込んだ後にエルボースマッシュいれるのも好きだった。
    足を踏んだり からめたりして倒す技も
    師匠から教えられた

    師匠は守ることを許さない人で
    「守る暇があるなら打ちこめ」っていう剣道を教えてくれた

    相手が小さいとなると上から押しつぶすのもやった
    あの時代でも何度か審判に止められた 
    今の剣道だったらまず反則負けなんだろうね

    本当にいい師匠についたものだ
    剣道たのしかったもの

    あの頃は 第2種電気工事士の免許が仕事になるとは思わなかった。

    超一流企業の美人OLさんも人生楽しまんといけんよ

    シワの数と資格の数だけが増える一方じゃあきません。

    年下の女子 おおくなってません?
    独身の男子 残ってますか?

    寿退社横目に連日残業してませんか?
    ビール片手に深夜の映画鑑賞はまってませんか?

    それでも明るい未来が見たいでしょう。

    まずはここから夢見ましょう。

    シーズン3位から 下剋上
    ハマスタで日本シリーズの胴上げでしょう。

    • ぱとりおっと・ぱしりん3さん

      コメントありがとうございます。

      >とった覚えがある

      ほおっ、そうでしたか!筆記と実技と二本立てなので資格を取得できるまで、結構時間がかかるんですよね…

      >剣道だけは

      自分はどうもあの防具が苦手で…多分、キャッチャーとかアメフトとかも出来ませんね。視野が狭まる面やマスクを付けてよく動けるなと尊敬します。

      >打ち込んだあとにエルボー

      土佐丸高校並みのラフプレーですね(笑)たただ、柔道とかでも際どい技や相手のコントロール方法はありますからね。これも技術なんでしょうね。

      >超一流企業の美人OL

      丸の内界隈ではちょっとだけなの知れた存在ですね。ブワッハッハッ

      >シーズン3位から下克上

      ある意味、ブッチギリで優勝するよりもドキドキの連続で下克上を果たす方が贅沢な気がします。一昨年のシーズンは出来過ぎでしたな。