皆の衆、おつかれさん
おつかれさん
長いようで短かった
2024年度のペナントレース
故障者続出のハンデを乗り換え
あと1勝、たったの1勝で
永遠なる桃源郷
日本シリーズの夢舞台
そんな状況から
ひとつ負け、ふたつ負け
気付いてみれば
逆王手を掛けられるという
崖っぷちの
正念場
良くぞ頑張ってくれた
思い残すことはない
最後はウチらしい野球で
持てるものを出し切ろう…
とか、
甘ったれたことを言ってるのは
どこのどいつだいっ!?
バカ言ってんじゃないよ!!!
思い返せば1960年
三原マジックによるファーストインパクト
その2年後にはタイガースと首位争い
最後は競り負けて涙を呑み
更にその2年後、
あとひとつ勝ては優勝というところから
同じくタイガースに3連敗
まさしく噛ませ犬という大洋仕草
38年ぶり、1998年のセカンドインパクト
翌年には脅威のチーム打率.294
マシンガンが火を吹く中
チームは3年連続でAクラス入り
あとひと息
よく頑張った
来年こそ
来年こそ
…
その後はご存知
思い出すのもおぞましい
凍てついた世界
暗黒の日々
勝たなアカンのよ
負けたらアカンのよ
つい昨日のように思い出す
ソフバンとの日本シリーズから
既に7年という
歳月が流れているという
この事実
皆の衆、
ご自分の手を見て欲しい
鏡で顔を見つめて欲しい
刻まれた皺を
年輪の証を
静かにじっと
見つめて欲しい
ここから20年
もしかすると30年
生きる自信はあるか?
耐える覚悟はあるか?
勝たなアカンのよ
負けたらアカンのよ
本日は月曜日
お仕事の方も多いことだろう
現地の方も
ハマスタの方も
一球速報の方も
試合を追えない方も
目を釣り上げて
心を鬼にして
勝利を目指そうじゃないですか!
叱咤しようじゃないですか!
勝つんですよ!
日本シリーズに行くんですよ!
どーですか!
お客さん!
o(`ω´ )ノノ
湾岸クライシス応援バナー
にほんブログ村