4月1日(木) 横浜スタジアム
横浜 11対11 ヤクルト
我らが主筆
今期初参戦となる
この日のヤクルト戦
ハマスタに到着するやいなや
職員さん総出でのお出迎えを受け
群がるファンを制止しつつ
VIP専用のエレベーターホールへ
南場経団連副会長と
三原代表の挨拶をやんわりと断り
用意されたBOX席へ
大人しく鎮座
余計な接待など無用だと
きつく断っておいたにも関わらず
次々と運ばれて来る
食材の数々
専属と思われる
メイドさんにお世話を頂き
やれ、和牛だ
やれ、焼きそばだと
古代ローマ帝国の暴君の如く
酒池肉林の放蕩にふける絶世の美女
牧だ
関根だ
倉本だと
点数を重ねるたびに
こちらを向いて頭を下げらる選手たち
うむ、苦しゅうない
苦しゅうないぞ
ブワッハッハッハ
…て、
11点も取られとるやん!
なにやっとんねん!
やる気あんのか!
ゴラァ!
…ん
へ!?
ウチも11点取ってるの?
負けてないの?
しかも、ホームランなしで!?
いやいやいや
良いものを見せてもらったわ
高いところで失礼ながら
選手達の必死なプレーと
ファンの皆さんの必死な思い
この、Fカップの胸いっぱいに
受け止めてさせて頂いた
幸せだよね
楽しいよね
勝ちたいと思うことは多かったけど
勝たせてあげたいと
そう思った記憶がないんだよね
選手達を勝たせてあげたい
三浦大輔を勝たせてあげたい
ファンの皆さんを勝たせてあげたい
考え方次第だけど
僕らは凄く貴重にして
かけがえのない毎日を過ごしているんだと
自分はそう思ってる
今期初の生観戦
一生懸命応援したけど
力及ばず申し訳ない
今日こそは
皆んなで勝とうね!!
湾岸クライシス応援バナー
にほんブログ村